思い出の日々

思い出は色褪せないという言葉がある。

この色褪せないものというのは、いつまでも不変な真実の記憶であるということです。
そしてその真実の記憶というものが、心の記憶というものだと思います。

心というものは、目には見えないけれど確かに何かの出来事と同時に動いています。頭で認識する世界とは別に、心というものは別のところで通じ合っているように思います。頭でいくらコントロールしてみても、 心は隠せず心はすべてを認識しているとも言えるのです。

しかしこの心というものは眼には見えないところで感じているので言葉になりません。
ただ涙が出たり、体が震えたり、全身が痺れたりといった感動で気づくのです。

子どもは、素直に正直であるから出来事をそのままに感じて動きます。そこに作意はなく、悲しい時は悲しい、嬉しい時は嬉しい、寂しい時は寂しいとそのままにいるのです、それを我慢しないのです。みんなからどう見られるかを気にしながら反応しているわけではないのです。

大人になってくると、心で感じたことを頭で組み立てて表現したりもします。それに今に感じるよりも後先を考えや周囲との関係性でスイッチを使い分けたりもします。つまりは頭と心がバラバラになるようにそういう自分の日々の生き方そのものが、様々なところで素直になれない理由にもなってきたりもするのです。

だからといって、そのまま子どものように表現すればいいということではありません。自分の心を感じて正直にしていることが自分を大切にしていることにもなるのです。

一番身近な自分を一番身近な自分が抑え込んでいては、誰かがその人を大事にしてくれているとしても自分がそれをあるがままに受け容れることはできません。如何に周囲に心を開くかは、自分から素直な感性にあるがままに感動していくことであるのです。

どんな小さなことにも感動できるのは、頭で考える前に心が感じているままに相手を信頼しているからです。他人から傷つけられることは確かに怖いことでもありますが、それ以上に他人から信頼されることや大切にされることは代えがたい素敵な思い出のワンシーンを演出するのです。

心は丸ごと認められていると信頼するとき、もっとも素直にむき出しになるのだと思います。そしてそのむき出した心が感じたことが、もっとも色褪せない思い出になっていくのでしょう。

自分の心に正直に、感動し続ける思い出多い日々を楽しみたいと思います。