楽しみ方

ドイツで持ち帰ったものにふり返りの楽しさというものがある。

現在もふり返りを続けていく中で、仕事を含め楽しみというものに3つの大きなものがあるのを感じます。これは旅の楽しみと同じようで、旅は行く前の楽しみ、最中の楽しみ、帰ってからの楽しみと3つあります。

そしてそれを全部楽しむとき、旅の醍醐味を感じて心は遊び旅を楽しみ続けていくのです。そしてその旅が、また次への旅へと誘い、人生がいつも旅によって味わえるという感動を連れてくるように思います。

そして同じように仕事にも楽しみというものがあります。

これは仕事に取り組む前の楽しみ、仕事中の楽しみ、そして仕事後の楽しみなのです。

仕事とはこうやって楽しいものにしていくのは自分の自主的な行動によって得られます。一生かけて取り組む仕事を楽しめるかどうかは、楽しんでいるように旅をするかに似ていて楽しんでいるように仕事ができるから仕事によりのめり込み集中し一体となりより自分から楽しんでいくことができるように思います。

この仕事の楽しみには具体的には3つあります。それは発見や発掘といった気づきの楽しみ、そして創造していく楽しみ、最後にふり返りによる改善の楽しみです。

仕事は全体を通して、色々な気づきを楽しめます。それは今まで気づかなかったことに気づけるということは発見する歓びで、人はオモシロイと感じるものはみんな新しいものを見出した時です。そして創造するという歓びというのは、カタチになっていく楽しみで今まで頭にあったものや漠然としたもの曖昧なものがどんどん顕われていくのはまるで家が建っていくようにオモシロイのです。カタチがどんどん増えていくから、全体が顕われそうしているともうすぐ自分たちの家が建つと思って希望にワクワクしていくからです。最後のふり返りの歓びですが、これはより自分が磨かれていく、上質になる、洗練されて善くなっていく喜びです。仕事がどんどん善くなってきたと感じることは、自分が本物に近づいてきたという歓びで未熟なものが成熟していくように次第に立派に成長していく実感を楽しむものです。

こうやって楽しみというものは、具体的な楽しむものにしていくことで得られます。

ドイツから持ち帰ったものにふり返りがありますが、楽しみ方にもいろいろとあるのだとふり返りをふり返り続ける事から得られています。人生はすべて学びなのだから、見落とさないよう、日々の発掘をより発掘し、日々の想像をより創造し、日々のふり返りでより改善するというのがまさに自分を空にして没頭していくことのように思います。

仕事の仕方というものがあるのなら、それは旅を楽しむように味わうことだと思います。

一番の危険は怠惰と惰性です。
慢心を恐れることは、今、ここへの集中力、即ち常に楽しむかということにあると思います。

日々の生活のなかで、好奇心と集中力を高めてより記憶と渾然一体になりたいと思います。