つながりの意味~ご縁に生きる~

「つながり」という言葉があります。この「つな」は、「綱」ですが綱を作るので植物の蔓の蔦(ツタ)を使ってきたものとあります。綱は、縄や紐よりも太く強いものです。「繋がり」の意味もこの綱を絡み合わせていくというところから出ている言葉です。そして切っても切れないほどのつながりのことを「絆」とも言います。

この「つながり」は、遠い先祖から今に至るまで出会い様々な物語を体験してできた魂や心のつながり、そして様々なものが不思議に絡み合って形成し続けているつながりがあります。

例えば、今身の回りにあるものもそれを発生したものは過去の何かとつながり存在しているという事実。またこれから新しいものとつながりこの後に存在を創造していくという事実。あらゆるものの実相は、このつながりに由って存在しているとも言えます。

しかし私たちは、目に見えるものしか信じなくなってくると目には観えないつながりの方を感じようとはしなくなっていきます。歴史や過去を遡り、自分の身の回りにあるものとのつながりを感じようとも思わなくなります。そうしているうちに、つながりが分からず、なぜ今、それが其処にあり、一体何の意味があるのかということにも思いを馳せらず、ただ起きた事象に一喜一憂しているだけになってしまいその意味を深めていくことを怠ってしまうものです。

人は出来事や事象、その存在を深めるとき意味に出会います。

その意味は、何をつながっているのかと感じるとき全体的に何を体験したがっているのか、またその体験をする理由を悟るようにも思います。人生は何度も何度も似たような体験をしながらも、もっとこうやりたいや、もっとこうしたかったというやり直しがきくのです。

だからこそ、人生は面白くその意味を深めながら何度も思い出とつながり、味わえ楽しめるヒントやチャンスを得ることができるように思います。つながりを感じて生きていく人は、心安らかであり、平和を感じます。

このようなつながりのことを日本人は「ご縁」と名付けました。

ご縁を得ることで仕合せを味わい、ご縁を結ぶことで心の平安が訪れる。ご縁を大切にして生きている人は、どのような時代であったとしてもその人生において福を得ているのかもしれません。

引き続き、ご縁を大切にしながら自分の天から与えられた使命を全うしていきたいと思います。