自由自在~性格との邂逅~

先日、芥川龍之介の「運命は性格の中にある」という言葉に出会いました。

これは自由というものを深めている中でとても大切なキーワードではないかと思います。自由というものを引き続き深めていますが、自由というものはその理解も言葉の定義も使う人によって異なります。

世間では一般的には、不自由に対しての自由で用いられます。これは自分を縛っているものから解放されるという意味や、自分の思い通りになることを自由とも言っています。しかしこの自由というものは与えられる自由のことを刷り込まれているだけで本物の自由とは程遠いものです。

刷り込みの自由というものは、何かと比較しての自由であったり、何かよりもましだと実感するときに与えられるものです。他にも権力や管理によって、その中で与えられたものも自由だと思い込んでいるのです。

では真の自由とは何でしょうか?

それは自分自身になるということです、自分らしくいるということです。これはあるがままの自分になるということ、自由自在の自分でいるということです。これを孔子は、50にして天命を知るとありますがそれだけ内省が深まり、自分自身の性格を悟ったということなのでしょう。

私はまだまだよくわかっていませんからあと十数年の学問の楽しみがあります。

性が象ったものがどのようになるのか、それは自分がどのようなものかを言います。自分の性が何を求めて、自分の性がどこに向かうのかを自らが知覚するとき運命というものが顕現するように思います。

つまり性格というものは、その運命によって象られる。自分の性格次第で運命が決まるという意味なのでしょう。その性格をどのように育てていくか、それが本来の学問の意味なのかもしれません。

性格を善くしていくには、元来の性格の善さだけではなくその性がどのように伸びたいのかに随って自らの道を正しく修めていく必要があります。正しく体験するというものですが、これは自らを磨き続けて自分自身になっていくということです。

この自分自身というのは、本来は産まれながらに純粋な自分の魂をより磨き、その魂の穢れを取り払い続けるように心を清らかに澄ませていくことで自分とは何かを悟るようなものです。

一つ一つの事件も出来事も、その人の性格が出ているともいえます。その人にしか起きない出来事はその人の性格がそれを呼び込むのです。性格が善くなるというのは、自分自身との真のつながり、本物の自分になるということを意味するのでしょう。

人は出会いによって自らを高めていきますから、自分の性格が何と出会っているのか、そこには本当に深い関心があります。これからも自らの直感のままに自由自在のかんながらの道を歩んでいきたいと思います。

  1. コメント

    50まで今の年齢の倍あると思うとまだまだ先の事であまりイメージが湧きません。ただ同じ年のとき孔子は何をして何を学び何を考え50歳を迎えたのだろうと思います。毎日の内省は自分を創り僅かずつでも積み重なっているのだと思います。最近同世代が活躍している姿に、葛藤はありながらもそれでも前に進む姿に刺激をもらっています。同時に葛藤がありながらも追い求められる自分もまた恵まれた境遇にいる事を感じます。一つ一つ何のためかを考えるのは大変な事ですが、日々の出来事から自分自身を振り返り積み重ねていきたいと思います。【●】

  2. コメント

    自分らしさも、いい自分やそうでない自分など分けてしまうと混乱してきてしまいます。いい悪いではなく、その時の自分をそのまま受け止め、そしてその意味を学ぶ中で、自分自身が醸成されていくのだと、感じています。まだまだ、自分らしさというものも分からず、ともにも「変わった」という人もいれば「変わらない」という人もあり、わからないことだらけですが、ただ、「自分を好きになっている」ということが、今までの積み重ねてきたことの価値を自身で感じることができる機会だと思っています。一円観を実践する過程で、自分らしさを深めていければと思います。

  3. コメント

    どのような状況下においても自分らしくいることが出来るというのは中々難しいことなのではないかと思います。特に周囲との比較の中で相手を基準にして生きていけば自分を見失い自分らしくの意味を掴めなくなるようにも思います。周囲の中にありながらも向き合うべきは自分という姿で何時もありたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です