特別ではない存在

人間は自分だけが特別な存在であると錯覚する生き物です。これは自分だけが特別だと思い込んでいるともいえます、言い換えれば全知全能の神、もしくは万物の霊長などと言っているのと同じです。

自然界から見たら、別に人間だけが特別なわけではありません。道具を使う生き物は他にもいますし、ほとんどの生き物はそれぞれに言葉を使い分けます。五感も第六感も持っています。文字ではなくても文字のような印をつけて理解しあう生き物もいます。

人間だけが特別なわけではないということです。

しかし人間は自分を特別だと思いますから、他の動物たちとは異なりなんとかなると思っていますがそんなことはありません。自然界というのは大変複雑な生命のつながりのなかで調和を保っています。

ある生き物が絶滅すればそれによって他の生き物は大きな影響を受けます。人間には関係ないと思うかもしれませんが、そのことである動物に病気が蔓延したり、そのことから病原菌が広り伝染病が発生したりと、多様な生物たちが無駄なく補完し合っているから自然全体でお互いを生かすために善い影響が出てくるのです。

先日もマラリアの予防で遺伝子操作で蚊を絶滅させることができる研究をしているというニュースが報道されましたがまったく気がおかしくなったのではないかと思ったほどです。人間に都合が良いものは保護し、人間に都合が悪いものは滅しようとする。

なくなっていい生き物となくなっては困る生き物がいる。この時点で如何に人間が自分だけは例外で特別であると勘違いしていることに気付かなくてはならないのです。

今は第6期の大量絶滅時代だといわれます。その速度は凄まじく、現在の絶滅は、過去のどの大絶滅よりも急激で大規模になってきているといわれます。生態系の破壊による根こそぎの種の絶滅のため約 2000万種の生物のうち、毎年5万~15万種(毎日 100~300種)の生物が今も日々絶滅し続けてるそうです。

過去にここまでのスピードで絶滅したことはなかったのです。いくら人間が全知全能と思い込んでいても、自然界のゆったりとした中で生き物たちが進化成長し順応する速度を大幅に超えて循環を壊せば修復はもう不能なのです。

つながっている循環の糸をあちこちで断裂し滅してしまえば、そのつながっている糸は他の生き物たちの糸をも破壊していくのです。そろそろこの辺で人間が特別だという意識を転換して、自然の一部として謙虚に自分の分度を定めようとする社會を政治を考えなおさなければ本当に取り返しのつかないことになってしまうかもしれません。

子どもたちや子孫、未来に何を譲っていくか、それはこの多様な自然の姿以外に何があるでしょうか。自然から離れて都会に住んでその中でだけで世界は動いているではないのだから、お金で偽った経済の本を本来の自然の経済に回帰していくことだと思います。

自分の身の回りの生き物や友達が次第に消えていくことは本当に寂しいことです。人類は一人一人の生き方の気づき、そしていのちの目覚めの時代に入っています。

 

  1. コメント

    これまで、世界は分析できると考えられ、分けることで理解しようとしてきました。「客観的認識」とは、「世界を他者として見る」一方的な視点であり、こういった見方が「人間の驕り」を生んだのではないでしょうか。この「他者としての世界」から「自己を含む世界」へとその世界観を変えたとき、「つながったままの関わり方」ができ、その関係を進化させることができるのでしょう。「客観的認識」では、自分たちの世界の本質が理解できないということを認識し直し、これまで見てきたつもりの世界を見直してみたいと思います。

  2. コメント

    本気でなくそうと思っているのは一握りの知識階層なのかもしれませんが、与える影響力は一握りでは済まないと思うと、善い悪い問わず一人ひとりが与える影響力を考慮しないといけないことを感じます。名前が通るということはそれだけ期待され、求められているのかもしれません。その時に本当の意味でお役に立てるよう、力を付けたいと思います。【●】

  3. コメント

    自分の生活一つをとっても、様々なものに溢れ、人間以外には必要のないものに囲まれています。仕事も人間の為に行うのか、それとも地球そのものを含めてみんなの為に行うのか。どんな意識を持つべきかが自分に問われていると思います。人間がなぜこの地球に生まれてきたのか。そればかりを朝のランニング中に考えていました。きっと何か意味があって、役割があって生まれてきているのだからこそ、この知恵や技術は地球の為に使っていかなければならないのだと思います。一円対話も実はその一つなのではないかと感じます。行う意識を上げていきたいと思います。

  4. コメント

    自然や植物や生き物との関わり方が以前とは大分変ってきましたが、自分が思っている以上にそれを喜び楽しんでいるのは子どものように思います。大人になった自分は頭でそれがこういった理由で必要で、、と考えてしまいますが、子どものように純粋にそう感じられることが大切なのだと思います。本来あったはずの感じる力を取り戻していきたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です