自発的邂逅

理念を自分のものにしていくことや、智慧を自分が活かせるようになるには、体験を通して全てのことを自分の答えでものにしていく必要があります。

勉強というものは、誰か答えを持っていたり正解があるからと教えてもらって教わったらできるわけではありません。教わったことを自ら行動して取り組み、そしてまた疑問が出たものを自問自答し、また習い学びまた教わるということを繰り返しながらもその答えは自分の奥からこれだと思うものを導き出していくしかありません。

引き出すという言葉も、引き出しということもどこから引いてくるかということのたとえです。

この引き出す元は、自分の根源から探し出してくることに似ているのです。

つい人は、常識的な概念の中で誰かに教えてもらわなければ分からないと思ってしまいます。知識偏重型社会にどっぷりつかると知識がないものは教わっていないと分からないという思考回路を持ってしまうものです。

しかし知識がなかった時代、太古の時代などは誰も何かを教えてくれるわけでもなく自然を観ては自分の中で思索し自分の中の答えを導き出すために試行錯誤をして一つ一つを知識にしていったとも言えるのです。

教える事で考えずにできるように便利になりましたが、それでは本来の自分の智慧にまで昇華したわけでもなく、会得してそれをものにしたわけではないのです。

本来の学びというものは、すべて自分の中から導き出してこなければなりません。そして心技体も教わってできるものではなく、すべて自分が自発的になって自分を発掘し錬磨して育てていくしかないのです。

体験がなぜ尊いかといえば、体験することで自分の言葉と自分の頭で哲学することができるからです。誰かに聴いたことを哲学してもそれは単に哲学科の勉強をしたにすぎないからです。

実際の人生は、すべて誰にも教わらずに自分の中の正解と向き合い、真摯に答えを求めようとする実体験で根源のままでいようとする取り組みだと思えるからです。自分の根源が何か、その根源が何を言うのか、その根源が何を学んでほしいのか、その根源の求めるお役目は何か、これは何につながり、何の意味があり、自分がどうしたいのかを常に四六時中自問自答して自明していくのが唯一無二の自分の人生、自発的邂逅だからです。

今一瞬のチャンスを逃さずに一日一生に全部丸ごと体験しようとする意気込みにこそ、自発的な人生があるように思います。計算するのではなく、あることを選ばずに全てのことに全身全霊で答えを自分で導いていくことがさらなる体験を呼び起こすようにも思います。

遣り切ってみるといつも心根の真心に感謝することばかりです。

自発的邂逅を広げていこうと思います。

  1. コメント

    ビデオの映像を通して自分を客観的に見ると、説明は出来ていてもイメージしているところには程遠く、はじめてしっかり観たように思います。これまで自分を観るのに嫌悪感を抱いていたのは自我があまりにも強く全面に出ていたからかもしれません。伝えていることがただの鵜呑みにならぬよう、今頂いている機会にしっかりと向き合っていきたいと思います。

  2. コメント

    経営学は学ぶことができても、経営のコツは実際に経営をしてみなければつかめません。塩の辛さは、何度教えられても、なめてみなければわかりません。「知識として知ること」と「経験によってわかること」はまったく違う学びです。自分はいったい何を知っており、どれだけのことがわかっているのか?!自分の魂は何を学びたがっているのか?!何を学ぶために生まれてきたのか?!いい加減「理屈を語る人生」をやめ「目の前の人に精一杯の愛を与え、真心を尽くせる人生」を生きたいと思います。

  3. コメント

    最近、藤森先生の著書などから勉強させていただいた内容を子どもとの関わりに取り入れています。昨日は娘と二人で公園に行きましたが、そこで見ず知らずの4歳の女の子に声を掛けられ、気が付けば一緒に楽しい時を過ごしていました。私のことを「お父さん」と呼んでくれて、一緒にブランコに乗ってあげたり、終いにはせがまれて抱っこや肩車もしてしまったり…。以前の私なら「変な人と思われるのでは?」と躊躇したかもしれませんが、地域の人との触れ合いの大切さやアロペアレンティングを思い出し、自然とその子も我が子も関係なく、一人の大人として子どもたちと接していました。子どもたちの嬉しそうな笑顔、あたたかい雰囲気。体験は多くのことを感じさせてくれました。思いがけない出会いに感謝です。

  4. コメント

    自分自身の経験の中にも、深く深く潜り、経験の中に潜む本質や自然の仕組、宇宙そのもののような本質的な法則などが必ず紐解いていけば見えてくるのだと感じています。しかし、そこまで深めることが難しく、また深めきって自分自身の八百万と出逢う前に
    経験そのものを解決策や答えとして掴み、浮上してしまう事があると感じます。焦りやゆとりの無さだけの問題ではなく、自分自身の中に神がいるのだ、自然があるのだと、信じ切る事から大切にしていきたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です