自分の答えに生き切る~自分らしく~

幼いころから、周りのありとあらゆる正解というものを与えられて私たちは育ってきます。大人と呼ばれる人たちから大人になれと様々な正解を教え込まれてきます。そうちに楽を覚えて何かを知ろうとすればすぐに正解を探してはその正解という常識の中で誰かの答えに合わせるのです。知識で自分の人生が変わるはずはないのに、知識でまるで人生が変わったかのように錯覚してしまうほどです。

自分の人生を思うとき、答えは自分の中にしかなく、尊く生きた実体験の中で自分の答えを出していくしかありません。しかし実際は、刷り込みから誰かの答えが先にあるから自分で答えなくてもいいと勘違いしている人も多いように思います。

一度答えを刷り込まれて考えることをやめてしまったら、自分の答えを放棄してしまうことにもなります。誰かが言ったからや前例にないからや、きっとやっても無駄だからと思うのは自分の答えに生きることをやめているのです。

人生はその人その人に個性がありますから、誰かと同じようにはならないものです。その人の姿かたちが微妙に他の人と異なっているように、自分の人生もまた同時に千差万別に異なるのです。だからこそその答えもまた異なります。

如何に自分の答えに生きていくかは、自分のままでいるということです。評価の中でねつ造した自分ではなく、誰かに言われたからそう思い込んでしまった自分ではなく、刷り込まれる前の子どものままに自分で手さぐりで答えを感じ取っていく好奇心全開の自分の中で出た正解に生きるということです。

人がどういおうがもしも人生を最期まで自分らしく生き切ったならその人の人生は偉大な幸福であったと言えるように思います。最期には、「あの人は遣り切ったね」と言われたらきっと「自分の答えを出したんだね」というように憧れられるように思います。

人生は産まれてきたときから、その人にしかない物語、その人にしかない個性、その人にしかないご縁があるように思いますからその人らしくあってほしいと願うのは人類の目指す理想かもしれません。

心の原風景の中に、自分の答えに生き切った人がいることは絶対的な安心感です。子どもたちのためにも、憧れを大事に生きるミスターチルドレン(子どものままの大人)の一人になれるよう足るを知りつつ歩み続けたいと思います。

  1. コメント

    自分の心に正直でありたいと思う時、自分の好奇心と、人に心配をかけまいと思う気持ちで揺れる事が多々あります。しかし、なにも最初に思った通りにいかなくとも、優しさや真心を優先すれば、思いも寄らぬ事が訪れるように思います。
    そんな自分の想像以上の自分に出会う事が出来るのも、お陰様である事を忘れずにいたいと思います。

  2. コメント

    「正解の決まっている世界を生きている」ということを前提にすると、正解でない場合は「自分が間違っている」ことになり、正解を知らないのは「自分が知らないだけである」ということになります。この人生観では、常に不安を伴い、どこまで行っても自分の人生を生きられません。正しい答えを探す生き方ではなく、生き方そのものが、自分の人生の答えであるような生き方をしたいものです。異端でも非常識でもない、自分にとって確かな世界を生きたいと思います。

  3. コメント

    借り物の答えに生きることは何かあっても人のせいにできますが、自分の答えに生きないのは死んでるも同然なのかもしれません。何が答えになるか答える時点では分かりませんが、答え続け答えを導いていきたいと思います。【●】

  4. コメント

    若い頃に比べれば随分と自分らしく生きられているように感じますが、それは自分が上辺ではなく自分らしさで勝負して得た体験があり、その体験が後押ししてくれているからなのだと思います。知識では安心することはなく、それでは道は定まらないのだと、偽りのない自分で常に挑んでいきたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です