場の魂

昨日はBAで地元の学生たちを中心にしたブロックチェーンの研修会を開催しました。コロナでオンラインばかりをやっていますが、久しぶりにみんなで集まり場で学び合えることに仕合せを感じる一日になりました。

人の持っている、真心や思いやり、おもてなし、そして情熱や感謝、好奇心など一見、形がないものは存在しないように思われますがそれは確実に「場」に顕現するものです。私たちは場の持つ、居心地の善さのようなものは心で感得しているものです。

例えば、綺麗に整えられている場や、美しく磨き上げられた場にいくと自然に背筋が伸びて清浄な心持になってきます。その場には、空間の中に目には見えないけれど心では観える確かな風景が存在します。その風景を、何か五感のようなもので私たちは感じ取りそれを感受して養分にするのです。

現在は、お金をつかって見た目だけを綺麗にする建物や空間ばかりになっていきました。一見、美しく見えるような場であっても時間がたったら次第に空きがきてしまいます。それは張りぼてであり、心はその張りぼてであることを感受するからです。

私は空間や場を用いるのに、真心を盡します。

よくそこまでこだわってと感心されることが多いのですが、それはこだわりではなく真心だからです。真心だから妥協しないだけで、実際には完璧なものなどはつくれないから諦めているところも多いのですが真心だけは盡せないことはありません。

真心で取り組んでいく中で、本物の場は醸成していくのです。

私たちは、日本の風土の中で真心を感受して暮らしをしています。四季折々の美しい自然や風景は、私たちの心を癒し人生を豊かにしていきます。その環境の中にある真心はまさに私たちの人生へのお手本になるのです。

古い物は決して古いものではありません、古いものは自然の篩にかけられても遺った本物のふるいものです。ふるいものに囲まれて磨かれた美しい空間の中で、次世代の未来を磨き上げていく。

場にはその魂が宿っています。

これからはじまる学生たちとの交流がとても楽しみです。この舞台でどのような即興劇を繰り広げて演舞するのか、人生を謳歌していく彼らを見守っていきたいと思います。