平癒

生きていると様々ことから病気になることがある。

病気になるには、何か病気になるような歪のキッカケが過去に在りそういう因縁が表出することでバランスを崩すことで心身ともに体調を崩すこともある。

病気には体に出たりすることや、心に出たりすることもあり、病気になったのならそのどちらにも影響があるのだからそういう時は根本から癒え治るのをじっくり待つことが何よりも肝心でもある。

病気とは、誤解があるけれど過去の何かのキッカケから歪んだしまった心の曇りや日々に曇っている体の解毒、浄化というようなことをする行為でありそれは決して悪いことなどではない。

病気になるのはそういう今までの何か不自然な生き方や、自分に我慢をしたり無理をした何かをすべて受け容れる作用でもあり、それをじっくりと自分自身を見つめてあるがままに認めていくことで平癒していくのであろうとも思う。

病気の時に、急いで焦り感情に囚われてままでわざわざ夢を必死に語ったり心身が疲れているときに目標に向かって命懸けでやろうなどとはそれはおかしな話であり、そういうことをせず無理をせず全てを諦めゆったりと癒えるのを穏やかな心で生き直すことが先人の教えと叡智にもある。

根治するとは、それは次第に心身の曇りが取れ、まるで天気が快復していくように澄み渡っていく空を待つことである。健康とは、素晴らしいもので心が晴れやかになれば空も澄み渡り、身体が元気になれば自然の躍動の中にいることを実感できるのである。

世界の全ては、自分の感じ方や捉え方、その心のままが顕われているのである。

何かに心や感情が囚われると、どうしても人はマイナス思考になってしまうものである。そうなると、なぜ病気なのだと自分を責め立て自分が病気であることを思い悩み焦りいつまでも病気の意義を丸ごと受け容れようとはしなくなる。

これは何の病気でもそうだけれど、生命にはすべからく宿命といった天の絶対的な定めがあり、それは自分中心の考え方ではどうしようもないことばかりなのである。それを如何に静かに受け容れ、それを如何に善いことへと生きるのを転換していくのが自分本来の生き方というものになっていく。

病気の時こそ、自分の生き方を見つめ直す好機だと思うことが大事だと思う。

自分の今までを振り返り、そして今までを許し忘れ、そしてこれからの楽しい未来のためにどのような生きざまを刻んでいくのかを決める事。そういうことから病に向き合うことで、癒していくのが人間が育つということの本意であろうとも私は思います。

しかし病気の時に自分だけでそれを健康的な心で向き合うということ自体が無理があるのが分かります。だからこそ誰かの心の支えや共感がその人を病から解き放っていくのでしょう。

人間は皆誰しもその人にしか分からないようなつらい過去があり何かしら受け容れられないような苦しい体験は持っているものです。しかしそういう体験があるからこそ人に優しくなることができ人は支え合い、助け合い、愛を持って健やかに生きられるのだとも思います。

自分の苦しみを受け容れるのは結局は自分にしかできません。

だからこそ、病が癒える事、そしてまた健康に生きていけることをただ真心に祈ることが私自身のかんながらの道の一つだと信じています。

まずは、自分から祈りの実践を歩み、人々の心の基礎に明徳といった直き心を開花させていくことを継続していこうと思います。