音の世界

音の世界というのはとても不思議です。なぜ耳には音が聞こえるのか、そして耳ではなく響きという体感で感じる音があるのか、波動というものもまた音の一種です。音には、様々な種類があります。一般的には倍音という言い方もします。

この倍音は、音を鳴らすときにあらわれる振動の重なりのようなものです。あらゆる音は、空気の振動をはじめ反響音などもまた音として振るえます。耳には聞こえなくても、人間は五感を通してその振動音を感じることができます。

これは動植物でも同じで、あらゆる音の振動を聞き分けてそれぞれに自分の音を発していきます。私たちの声や行動や身体から出ている音もまた、その振動の姿です。

よく波長が合うという言い方をしたり、オーラが似ているなどという人もいますがこれもある意味で音を聴き分けているということになります。

以前、宇宙の音や、地球の音というものを聴いたことがあります。人間はいつも聞こえる音を脳が遮断していますが、カメラを通したり機械を通すと日頃は聞こえない音が聞こえてきます。地球や宇宙から聴こえる音は、壮大で心がどこか懐かしさを覚えます。

この地球の音は、7.83Hzくらいといわれています。人間は一般的には7.83Hzのような極々低音は聞こえないといわれます。しかし音ではなく、先ほどの振動や波動とすれば感じ取っているともいえます。

つまりは、感覚的には聞こえない音を聴けているということです。地球に同期したり、宇宙の振動を感じようと感覚を磨いて研ぎ澄ませていけば深い音が聞こえるかもしれません。

知らない世界を知ろうとすることは、感性の世界や感覚の喜びに出会う入り口でもあります。そういう意味ではこの音の世界は、とても豊かです。倍音を学んでいますが、子どもたちにも様々な倍音を感じる素晴らしさを伝承していきたいと思います。