伝道の歴史

現在、日本の法律によってあらゆるところに歪が出ています。それが産業構造に大きな影響を与えています。規制したことによって、ある人たちは既得権益が出ますがそれによって社会や自然にも大きな害が発生してもその声が既得権益の大きさによってつぶされていくのです。

これは環境問題もほとんど同じですし、身近では空き家の問題や耕作放棄地の問題も同様です。実際に病気であれば、病気になるような環境があるなかでそれをなんとか治療しろという具合ですから根源的には治癒することはありません。

対処療法で少しうまくいけば、国がそれを取り上げて莫大な費用をかけてそれを標準化しますが根本的な解決になっていないためまたすぐに次の問題が発生し違う既得権益を得る構造が発生し元の木阿弥です。

空き家で例えれば、新築を建てることを国も不動産も建築業者も優先します。すると新築を建てるたびに空き家が増えていきます。当たり前ですが、作るから前のが使われなくなるのです。そして中古物件といっても、現代住宅は長期的に使うようにではなく使い捨てるようなつくりをしていますから直すにもきちんと直せません。費用も高く、新築を建てる方がいいとなるのです。

これは消費文明の特徴であり、大量生産大量消費することで経済を発展させてお金を常に稼ぎ続けなければ国家が維持できないからです。自転車操業のように走り続ける仕組み、そしてそれを支えるための法律、そういうものがある中で、自転車を止めましょうといっても誰も止めません。その自転車を工夫してうまく走らせるようにみんな知恵を絞ります。前提となっているそもそも自転車を走らせるのを一度、止めてみようという選択肢はないということです。前提になっているものは無視をするというのが歪みの実態でもあります。見たくないものはみんなで見ないようにする。暗黙の了解でそれは無視して通り過ぎるようにする。そのための知恵を絞っています。

しかしいつまでも人類全体で本当はそんなことに知恵を絞るのがいいことなのか、それが最先端だと注目されることが果たしていいことなのか。

人類本来の知恵は、過去の歴史に学び、みんなで今を決断することだと思います。そのために必要な知恵は、気づいた人が決断した生き方をして背中を見せることです。一人が気づけば、さらに別の一人が気づきます。そうやって気づく人が増えていけば、次第に気づく人たちが根源的な問題を発信しはじめます。

最初は既得権益がある人たちから邪魔者扱いされますが、それも時代の限界がきますからそうなったらみんな方向転換をします。問題は、時代に左右されず本当のこと、本質をやり通す覚悟です。

対処療法を止める方法は覚悟しかありません。そして覚悟は勇気が必要です。勇気を出すことで人は方向を何度も換えてきました。そういう先人たちの生き方を倣い、今の時代だからこそ子孫や未来のために今しかできないことを一人一人の立っている其場所で実践していくのです。

私も実践を深め、一人正対して取り組んで気づきを伝道していきたいと思います。